上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--月--日(--)--時--分|スポンサー広告
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
ProToolsが重すぎた件ですが
なぜかマルチプロセッサなのを外すと軽くなるっていうね……
俺みたいなPCド素人からしたら全然意味わからんわけですが( ゚ェ゚)
あと自動バックアップも外したらまあなんとか実用レベルかな……っていう感じ。
先日、PT8のセミナー?みたいなん受けて、そこでいろいろ説明受けたことを実践してみたわけですよ。
使い方がわからんからほったからしやったInstrument系の使い方教えてもらえたのはおいしいな(´ワ`)
とは言え英語表記なのはまだしも、その文字がつぶれて読み取れないってのは致命的だ(;・∀・)
とりあえずツマミをまわしてニョホニョホするしかないっていう
ディスプレイか!
解像度が悪いんか!
画面狭いもんなOTL
普通に使う分には1024x768って十分だと思うんですけどね……
軽くて使いやすいんで、打ち込みだけならまだまだSONAR6とかいう化石に頼る日々が続きそうです(・c_、・`)
4つ打ちバリバリで曲つくってたらPC落ちた(・c_、・`)
コンセントひっかかって抜けるとかいう、SFC時代の掃除してるおかんみたいな事してしまいましたよ
俺の2時間……
まあなんにしても、前進しはじめたんで暇をつぶすのに苦労はしなくてよさそうです。
今週は暇すぎてブログ巡りしてましたからね。
まさかりー様のとこに何年かぶりに書き込む事になるとは思いませんでしたよ。
ワインを飲めばいいじゃない? 時代からだから相当ですね。
定期的にドSの相談という名のノロケメールが来る感じのこの日はいとふゆ
スポンサーサイト
10月31日(土)00時03分|Music
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
トラックバックURL: http://didu.blog97.fc2.com/tb.php/278-52cdc25e